本日、芝浦工業大学の地盤環境工学のハイブリッド授業内で工学部土木学科の3年生を対象に特別講義をさせていただきました。
大学の研究室出身である代表が会社設立に至った経緯やBFS工法、研究技術開発についてお話しさせていただきました。みなさん工学部土木学科の3年生ということで、後半ではCO2の固定化技術など研究技術について少し専門的な内容をご紹介いたしました。
これを機に、大学院への進学やその後のキャリアパスについて何かヒントになることがありましたら光栄です。参加していただいた皆様ありがとうございました。



